レーシングバトル -C1 GRAND PRIX- 価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:16 個人的にはスゴく好きなゲームです。 ノーマルの足回りでは、 タイヤが路面に接地している感覚がないのが残念です。
後輪駆動車でE/gパワーを上げ、 足回りを改造していくと、 とてもドリフトしやすくなります。 しかもコントロールしやすい。 D1好きの私には、 DPバトルはとても楽しいシステムだと思います。
一方、 前輪駆動車はというと、 コーナリング中にアクセルを開けると、 アンダーステアというより、 外に弾かれる様にアウト側に出ていってしまい |
首都高バトル 0 PlayStation 2 the Best 価格: 1,801円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 レースゲームと言うと、ほとんどは「正確なコーナリングを決めて、タイムをコンマ一秒でも縮める」という、良くも悪くもストイックなジャンルというイメージだが、この「首都高バトル」シリーズは、必要以上にシビアな走りを要求される事はなく、あくまで「ライバルとの戦い」という漫画的な意味でのレースバトルを味わえるところが醍醐味。単純に「ライバル車を一騎打ちで負かす」ことがゲームの目的であり、車をチューンアップして行けば誰でも楽しめるようなゲーム設計になっている。ボスクラスのライバル車が登場するシーンも「いかにも」って感じの演出で燃える。
首都高もそれなりにリアルに再現されているし |
ベルトロガー9 初回限定版 価格: 6,615円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 移動の際の迅速な行動が問われたり、複数の武器の切り替えによる戦闘、 敵が落とすアイテムによる自機、武器の強化、次週へのデータの引継ぎなど やりこみとしても楽しめる部分がある。 ロードもマップの広さから見れば早く、全く気にならなかった。 欠点を挙げれば、ボリュームの少なさと、難易度が少し低い点くらいか。 今なら価格も十分安く、ためしに買ってみても言いと思う。 埋もれた秀作の一つに挙げられる、か!? |
|
|
巣鴨日記 価格: 3,059円 レビュー評価: レビュー数: |
|
|
|
天才・たけしの元気がでるテレビ!! PRESENTS ダンス甲子園 価格: 3,200円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ざっときいた限り、元祖甲子園だけではなく、第2回などの曲も含まれていると思います(元祖しか見てない僕には元祖では使われていなかった、としか言えませんが)。
ダンスサイド、前から3分の2はかなりいいですよ。現在では廃盤になっていて、新品が手に入りにくいCDからの曲があったり、中古で一枚ずつそろえる手間を考えたらお買い得だと思います。
最後の3分の1は、なぜ今さら「ダンス甲子園」というタイトルCDに含める必要があるのか疑問…
スムースサイドなどは、いったい「ダンス甲子園」でいつ使われてた!?っていう選曲です。
|
|
気分上々↑↑ 価格: 1,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 音楽番組等で、かなり耳にしましたが、僕の場合、CDでじっくり聴きたいという気持ちにはなれなかった。 内容は素晴らしいしまとまりもあります、しかし、段々とスケール小さくなって来ている様な、不安になりました。 歌詞にメッセージ性や共感を求める人、そして、聴き込める歌を期待する人なんかには、すぐ飽きる音楽になり得るかもしれません。 専門家やダンス系ミュージックの好きな人にはイイ感じかもしれない。個人的には、このタイプの楽曲は嫌いではありませんが、音楽に対して真撃な姿勢を全く感じられませんでした。 |