ザ・マジックアワー オリジナルサウンドトラック 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 佐藤浩市がとっても面白かった。あの、ナイフの演技は自分でいろいろ
考えたそうだが、可笑しかった。三谷幸喜監督は、上手だね、もっと楽
しい作品を期待できるかなあ。とくにどうのこうのってことがないとに
かく笑える作品だった。時々小技が入っている、登場人物やワンショッ
トがどこかで観たような。 |
|
|
きらきらひかる2 フジテレビドラマスペシャル [VHS] 価格: 12,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 して欲しいですね。すみれさんに並ぶ奇跡のキャスティングです。
深津ちゃんが主演クラスのドラマは権利関係が原因だとは思いますが今では容易に見れないものが多すぎますね(T_T) 反面再放送はよくするのが救いです。ごく一部のものだけですが。 |
きらきらひかる(3) [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 第6話は、天野ひかる(深津絵里)の昔の同級生の妹と彼の悲恋話に泣かされました。ともさかりえがあんなに自然な演技が出来るとは思わなかったので驚きました。 第7話は、夫と妻と妻の愛人の三角関係から悲しい事件に発展する話。松下由樹の名演が観る事が出来て良かったです。 第8話は、大蔵省の検察官と杉裕里子(鈴木京香)の元彼の話。杉裕里子の過去が少しずつ明らかにされていきます。 放映時の視聴率が高く、視聴者の評価とレンタルビデオの回転率も高い、これだけの傑作を埋もれさせるのは、勿体ないですよ。是非、DVD化して多くの人に観て貰いたいです。 |
|
ホノカアボーイ [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:16 この映画のテーマは誰もが避けられない老いや死、をみつめて成長して行くことと思いました。
しかし無駄のないカット割や美しい映像、倍賞千恵子さんの演技が、見る人の想像する余地を残しているかのように、その重いテーマをさらりと表現していると思いました。
松坂慶子さん、喜味こいしさん、庄司照枝さんが演じられている人物たちは切なくなるほど愛らしく、岡田将生さんの演技は自然体だとすればはまり役で、演じきっているとすれば、これはかなりのもの、と思いました。少しでも長く映画の中に留まっていたくなる作品でした。
|
CHANGE DVD-BOX 価格: 23,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:17 「リアリティ欠如のお子様向けドラマ」とかいう酷評も聞きますが、私はじゅうぶん楽しめました。
まあいい年こいて政治の知識やそれ以前の一般常識さえまともに持っていない阿呆だから
なのかもしれませんが、たとえそうでなくても、「政界を舞台にしたコメディ」と考えれば
なかなかよくできた、見ていて胸のすくドラマだったんじゃないでしょうか。
いつもナルシスティックな演技が鼻につくキムタクも、ちょっと小心で謙虚な好青年ぶりが様になっていたし、
なにより深津絵里、阿部寛をはじめとする競演陣のキャスティングと彼らの演技が素晴らしく
最後まで |
博士の愛した数式 [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:67 小川洋子原作の同名小説を映画化。タイトルどおり数学の「数式」が登場するのだが、できあがった映画は“理系”よりも“文系”の印象。全編に、メランコリックで心地よい空気感が漂っている。交通事故の後遺症で、80分しか記憶が持たない博士の元に、新しい家政婦がやって来る。やがて彼女の息子も訪ねて来るようになり、博士は息子の頭の形から彼をルート(√)と呼び、3人の絆は深まっていく。 物語は、成長して数学教師になったルートが、授業で教えるシーンと並行して進んでいく。「素数」「完全数」といった数学嫌いの人には頭が痛くなる単語も、博士のシンプルな説明で、すんなり耳に入ってくるから不思議。それは |
|
|
|