EMOTION the Best ダーティペア 劇場版 [DVD] 価格: 1,995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 公開当時の監督の言葉(パンフレット)より。「あくまでも<ほのかな恋も描かれている>アクション映画なのだ」
この監督の言葉が示す通りの映画が、この劇場版ダーティペアです。
見ると、明るく楽しい気持ちになれます。
また、冒頭のオープニングアニメーションは、楽曲の良さとともに、素晴らしい出来です。
尺も短く、コンパクトに見られます。
この映画には、教訓や説教臭さは、一切ありません。
しかし、狂気にも似た夢があります。
映像化されたダーティペアの中では、ベストだと思います。 |
|
ダーティペア 謀略の005便 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 アニメ版ダーティペアをリアルタイムで見ていて好きだった人には、もちろんおススメ。
作画はきれいだし、声優の質も高い。音楽もGoodです。
ストーリーもテンポがいいし、派手なアクションとシリアスなシーンのバランスも良くて、
ほとんど文句なしの好きな作品なんだけど、ちょっと切ないラストが私の中では減点1.
これでハッピーエンドだったら満点だったんだけどなぁ。 |
アニメホットウェーブ 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 他では聴けない曲が入っているため購入したが、なにしろ1990年から発売され続けている商品なので、音質的には不満が残る。
CD盤面の表記は、「デジタル・マスタリング」。(おそらくAAD表記と同じ意味)
確かに「リマスタリング」はされていないようだ。
音質にも“時代”が感じられる。
『デリケートにキスして』も『見知らぬ国のトリッパー』も、かつて友人の部屋でよく聞いた、“あの音”だと懐かしさを覚える反面、うまくリマスタリングされた音でも聴いてみたくなる。 |
アニメ・ホット・ウェーブ3 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 これはどうやら挿入歌も入れてきたようですね、「7」が「六神合体ゴッドマーズ」の挿入歌の1つ、「8」は「魔法のアイドル・パステルユーミ」ですね。まあ、4つ全部揃うと、「OP・ED」の組が多くできてくるのですが、やはりバラバラにして組みなおしたのがちょっと…ですね。
そして、佐野量子さんの「12」が、「佐野量子ゴールデン・ベスト」に収録されていなかったと言うのはなんともはや…。「11・12」の2つは特番アニメの関連曲です。
他に「3」が既に「中原めいこツイン・ベスト」に、「9」は「太田貴子ゴールデン・ベスト」や「アニメージュ・魔法少女・コレクション」に収録さ |
みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1985 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 1985年放映のアニメーションの主題歌・ED曲を集めた企画盤。
この頃が幼少期に当たる方にとっては懐かしいこと限りないでしょうね。
曲もノリのいい速い曲調のものが多いなという印象で、単にアニメの歌というだけで敬遠するのは勿体ないかと感じます。
収録曲の中で異色は「オバQ(新)」のED曲だった「BELIEVE ME」。
ロングバージョンでもこんなに短い曲だったとは!(笑) |
ダーティペア(劇場版) [VHS] 価格: 12,621円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 高千穂遥の人気スペースオペラ小説の映画化です。 当時TVアニメ化されており、かなりの人気があったためその延長線上で製作されたものです。 おなじみの破壊的美女コンビのユイとケイが、大暴れ。 監督の真下耕一 は、「無責任艦長タイラー」「風の大陸」等、その後もファンタジーやSF中心にやっているようです。 TVアニメの映画化とはいえ、この劇場作はかなり意欲的な取り組みがされています。 通常のストーリー・アニメでありながら、全編BGMに非常に凝っており、ミュージック・ビデオのよう。 かなり実験的というか、前衛的な作品でした。 製作は松竹と日本サンライズですので、 |
|
|
必殺パチンコステーションnow9 ダーティペア 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 このゲームはダーティペアファンならずとも、パチンコファンは必見のソフトです。 様々な楽しいリーチアクション、その中でもおすすめなのは画面の周りのランプが点滅するルーレットリーチ。一回はずれてもパワーアップして回転するとこなんか手に汗すること必見なアクションだと思います。 ぜひとも、このソフトを買ってホールでその腕をためしていただけたらいいなぁと感じる作品だと僕は思います。 |
ダーティーペア ケイ&ユリ (1/10スケールPVC塗装済み完成品) 価格: 6,279円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「ダーティペア」より、主人公の『ケイ』と『ユリ』が2体セットで登場。土器手司氏キャラクターデザインによる最初のテレビシリーズより、キャラクターの魅力を忠実に再現している。専用ディスプレイベースが付属。 やまとから出ている240mmの大きさの「SIF EX ダーティペア・フラッシュ ユリ,ケイ(こちらは対でなく別売り)」と比べて、小ぶりだけど原作のイメージに近く、こちらのほうがはるかに出来がいい。ただし、ユリの方がケイよりスリムなはずで、もう少しロングヘアーの方がしっくりくる。4.5点だけど、おまけして5点。 |
「ダーティペア」プラシート(下敷き)C 価格: 525円 レビュー評価: レビュー数: 表裏ともにダーティペアの絵柄の下敷きです。 「ダーティペア」下敷き 表フルカラー 裏モノカラー サイズ:B5サイズ(約26×18.5cm) |