ダーティペアの大帝国 (ダーティペア・シリーズ 7) 価格: 1,260円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 前作のテンポの良さが消え失せていて、結末を消化するためだけに書かれたような感じが否定できません。むろん、「大帝国」でもなんでもないのは言うを俟ちません。 |
ダーティペアの大復活―ダーティペア・シリーズ〈5〉 (ハヤカワ文庫JA) 価格: 735円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 WWWAがなくなって、人類が滅亡した世界にバイオボーグによって153年の永い冷凍睡眠から覚めたユリとケイ。無敵のスーパーロボットを操縦してダーティペアは事件解決に向かって大暴れ。高千穂遥氏のダーティペアシリーズ第5段?ダーティペアの大復活?に心から「ありがとう」の一言を、感謝を込めて贈りたい。 |
ダーティペア コンプリートアートワークス (ENTERTAINMENT ARCHIVE SERIES) 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 見つけて即買い(笑)
美女アクション物のはしり的作品で、もう20年以上昔の作品ですが、今見直してもそれほど古臭さを感じないデザインにあらためて感心いたしました。勿論ファッションや絵のタッチに当時の流行の面影を感じますが、現在だって通用する可愛らしさです。何と言っても極端にデフォルメされていないボディラインのバランスがスバラシイ!
あえて難を探すなら、コンプリートと冠するならば、もっと版権イラストなどが載っていてもいいんじゃないかなー(結構アニメ誌にも載っていましたし)とは思いますが、当時の状況とか考えると難しいのかな?まあお値段的にも悪くない中身ですし、 |
必殺パチンコステーションnow9 ダーティペア 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 このゲームはダーティペアファンならずとも、パチンコファンは必見のソフトです。 様々な楽しいリーチアクション、その中でもおすすめなのは画面の周りのランプが点滅するルーレットリーチ。一回はずれてもパワーアップして回転するとこなんか手に汗すること必見なアクションだと思います。 ぜひとも、このソフトを買ってホールでその腕をためしていただけたらいいなぁと感じる作品だと僕は思います。 |
「ダーティペア」プラシート(下敷き)D 価格: 525円 レビュー評価: レビュー数: 表裏ともにダーティペアの絵柄の下敷きです。 「ダーティペア」下敷き 表フルカラー 裏モノカラー サイズ:B5サイズ(約26×18.5cm) |
「ダーティペア」プラシート(下敷き)A 価格: 525円 レビュー評価: レビュー数: 表裏ともにダーティペアの絵柄の下敷きです。 「ダーティペア」下敷き 表フルカラー 裏モノカラー サイズ:B5サイズ(約26×18.5cm) |
「ダーティペア」プラシート(下敷き)C 価格: 525円 レビュー評価: レビュー数: 表裏ともにダーティペアの絵柄の下敷きです。 「ダーティペア」下敷き 表フルカラー 裏モノカラー サイズ:B5サイズ(約26×18.5cm) |
アニメホットウェーブ 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 他では聴けない曲が入っているため購入したが、なにしろ1990年から発売され続けている商品なので、音質的には不満が残る。
CD盤面の表記は、「デジタル・マスタリング」。(おそらくAAD表記と同じ意味)
確かに「リマスタリング」はされていないようだ。
音質にも“時代”が感じられる。
『デリケートにキスして』も『見知らぬ国のトリッパー』も、かつて友人の部屋でよく聞いた、“あの音”だと懐かしさを覚える反面、うまくリマスタリングされた音でも聴いてみたくなる。 |
|
アニメ・ホット・ウェーブ3 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 これはどうやら挿入歌も入れてきたようですね、「7」が「六神合体ゴッドマーズ」の挿入歌の1つ、「8」は「魔法のアイドル・パステルユーミ」ですね。まあ、4つ全部揃うと、「OP・ED」の組が多くできてくるのですが、やはりバラバラにして組みなおしたのがちょっと…ですね。
そして、佐野量子さんの「12」が、「佐野量子ゴールデン・ベスト」に収録されていなかったと言うのはなんともはや…。「11・12」の2つは特番アニメの関連曲です。
他に「3」が既に「中原めいこツイン・ベスト」に、「9」は「太田貴子ゴールデン・ベスト」や「アニメージュ・魔法少女・コレクション」に収録さ |
EMOTION the Best ダーティペア 劇場版 [DVD] 価格: 1,995円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 公開当時の監督の言葉(パンフレット)より。「あくまでも<ほのかな恋も描かれている>アクション映画なのだ」
この監督の言葉が示す通りの映画が、この劇場版ダーティペアです。
見ると、明るく楽しい気持ちになれます。
また、冒頭のオープニングアニメーションは、楽曲の良さとともに、素晴らしい出来です。
尺も短く、コンパクトに見られます。
教訓や説教臭さは、一切ありません。しかし、狂気にも似た夢があります。
映像化されたダーティペアの中では、ベストです。 |
|