呪怨 劇場版 デラックス版 [DVD] 価格: 2,500円 レビュー評価:2.5 レビュー数:21 ホラー映画大好きなのに、超怖がりというよくわからない私。もう20歳なのにこの呪怨はいまだに一人で見るのが怖いです。始めてみたのは私が高校1年生の頃、「邦画なんか洋画に比べて出来が悪くて物足りないし、見る気にならん!」と思っていたところに友人が「これはやばい!」と勧めてきたのでしかたなく鑑賞。はじめにでてくる呪怨の意味の解説画面から不快なあの佐伯家の殺人事件シーンそしてラストまでの休む間のない恐怖シーンに体力的にも精神的にもくたくたになりながら見ました。ホラー映画といえば洋画しか見ない私ですからゾンビとか13日の金曜日とかテキサスチェーンソーとかエクソシストみたいなのしか知らなかった私にとって |
|
|
|
椿山課長の七日間 デラックス版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.5 レビュー数:34 浅田次郎の同名小説を映画化したファンタスティック・ヒューマン・コメディ。脳溢血で突然死してしまった椿山課長(西田敏行)は、天国と地獄の中間にあるお役所の役人(和久井映見)のはからいで、1週間だけ現世に戻ることが許されたが、正体がばれないよう、なんと絶世の美女(伊東美咲)の姿と化して降臨してしまう! つまりここでは伊東美咲が西田敏行を演じるという、とてつもないギャップがおもしろさの根幹となるわけで、伊東は持ち前の美貌をかなぐり捨ててガニマタ歩きの大奮闘。また、彼(彼女?)以外にもあの世からのお仲間がいて、特にヤクザの組長(綿引勝彦→成宮寛貴)のエピソードがいい。また中盤、成宮と伊東がキスし |
ラブ コンプレックス(1) [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 これほどまでにテンポがよく、引き込まれてしまうドラマそうはない。登場人物達は皆ラブ=愛に対してコンプレックスを持っているがそれを上手く解放出来ない。ライトでふざけた会話の中に闇が見える。それを唐沢演じるゴウが照らし、反町演じるアユムがフォローに走る。ラストは本当に切ないが、最後まで目が離せない、自分とのアイデンティティーの戦いを表現した最高のドラマ。 |
ラストラブ プレミアム・エディション [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:15 サックスを吹く田村正和様と伊東美咲さんが観たくて、借りて観ました。
正和様は、滑舌が悪かったけれど、流石に銀幕の大スターだけあって貫禄が有って素晴らしかったです。正和様はサックスを吹いているだけで絵になってしまいます。伊東美咲さんはスクリーンに映える女優だと思います。リアリティや生活感が求められる役だと駄目ですが、『電車男』のエルメス役や『めぞん一刻』の音無響子役みたいなマドンナだと間違いないです。確かに大根ですが、私は映画俳優に演技力より俳優の個性を重視しているので問題無いです。森迫永依は本当に天才子役ですね。他の人も書かれていましたが、片岡鶴太郎やユンソナは |
|
|
|
ラストラブ プレミアム・エディション [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:15 サックスを吹く田村正和様と伊東美咲さんが観たくて、借りて観ました。
正和様は、滑舌が悪かったけれど、流石に銀幕の大スターだけあって貫禄が有って素晴らしかったです。正和様はサックスを吹いているだけで絵になってしまいます。伊東美咲さんはスクリーンに映える女優だと思います。リアリティや生活感が求められる役だと駄目ですが、『電車男』のエルメス役や『めぞん一刻』の音無響子役みたいなマドンナだと間違いないです。確かに大根ですが、私は映画俳優に演技力より俳優の個性を重視しているので問題無いです。森迫永依は本当に天才子役ですね。他の人も書かれていましたが、片岡鶴太郎やユンソナは |
釣りバカ日誌16 浜崎は今日もダメだった [DVD] 価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 鈴木建設が手がけた橋の完成を祝うため、社長のスーさん(三國連太郎)と万年ヒラ社員のハマちゃん(西田敏行)は長崎・佐世保へ向かった。ハマちゃんの目的はもちろん釣りだったのだが、いつしか長崎営業所の久保田(金子昇)と、父親と一緒にバーを営む美鈴(伊東美咲)との恋の騒動に巻き込まれていき……。人気コメディ・シリーズの第18作目で、監督は、これがシリーズ登板3作目となる朝原雄三。シリーズのツボを心得つつも、みずみずしいセンスを今回もスマートに披露しており、実に好感の持てる逸品に仕上がっている。主演ふたりの絶妙なかけあいは、もはやいうまでもなく、マドンナ役の伊東美咲の扱いにも腐心しているのがわかっ |